道北(旭川・層雲峡)の温泉 泉質一覧
みなぴりかの湯 (みなぴりかのゆ)
温泉地名 | 旭川周辺の温泉 (あさひかわしゅうへんのおんせん) |
---|---|
所在地 | 旭川 (北海道旭川市宮下通10丁目5番) |
泉質 | その他 |
旭川周辺の温泉の特徴 | 行動展示で人気の旭山動物園や、旭川ラーメンで全国にその名を知られる旭川市を含む旭川周辺エリア。三浦綾子記念文学館など文化的な施設も多数。また、大雪山の伏流水を用いた日本酒も造られており、男山酒造、高砂酒造、大雪乃蔵などの酒蔵がある。周辺エリアには大雪山系や美瑛、富良野もあり、自然も多くある。 ★詳しい情報・宿泊情報・予約(じゃらん)など→旭川周辺の温泉の情報 |
かぐらの湯 (かぐらのゆ)
温泉地名 | 旭川周辺の温泉 (あさひかわしゅうへんのおんせん) |
---|---|
所在地 | 旭川 (北海道旭川市1条通7丁目88番5号) |
泉質 | 鉱泉 |
旭川周辺の温泉の特徴 | 。 ★詳しい情報・宿泊情報・予約(じゃらん)など→旭川周辺の温泉の情報 |
湯元協和温泉 (ゆもときょうわおんせん)
温泉地名 | 旭川周辺の温泉 (あさひかわしゅうへんのおんせん) |
---|---|
所在地 | 旭川 (北海道上川郡愛別町協和1区) |
泉質 | 含鉄泉 |
旭川周辺の温泉の特徴 | 。 ★詳しい情報・宿泊情報・予約(じゃらん)など→旭川周辺の温泉の情報 |
パコの湯旭川 (ぱこのゆあさひかわ)
温泉地名 | 旭川周辺の温泉 (あさひかわしゅうへんのおんせん) |
---|---|
所在地 | 旭川 (北海道旭川市1条通7丁目58番) |
泉質 | アルカリ単純泉 |
旭川周辺の温泉の特徴 | 。 ★詳しい情報・宿泊情報・予約(じゃらん)など→旭川周辺の温泉の情報 |
東神楽温泉 (ひがしかぐらおんせん)
温泉地名 | 旭川周辺の温泉 (あさひかわしゅうへんのおんせん) |
---|---|
所在地 | 旭川 (北海道上川郡東神楽町字東神楽569番地1) |
泉質 | アルカリ単純泉、弱アルカリ性低張性泉 |
旭川周辺の温泉の特徴 | 。 ★詳しい情報・宿泊情報・予約(じゃらん)など→旭川周辺の温泉の情報 |
上川の湯 (かみかわのゆ)
温泉地名 | 上川支庁の温泉 (かみかわしちょうのおんせん) |
---|---|
所在地 | 旭川 (北海道旭川市5条6丁目964番1) |
泉質 | ナトリウム塩化物泉 |
上川支庁の温泉の特徴 | 北海道のほぼ中央に位置する上川支庁。南北に長い支庁内には、旭山動物園のほか、文学館や工芸館など観光施設も多数。また、「北海道の屋根」と呼ばれる2000m級の山々からなる大雪山連峰や十勝岳連峰などの雄大な山岳もあり自然が豊富。また、スキーなど自然を満喫できるアクティビティや体験も充実している。 ★詳しい情報・宿泊情報・予約(じゃらん)など→上川支庁の温泉の情報 |
龍乃湯温泉 (たつのゆおんせん)
温泉地名 | 龍乃湯温泉 (たつのゆおんせん) |
---|---|
所在地 | 旭川 (北海道旭川市東旭川町上兵村91番地) |
泉質 | その他 |
龍乃湯温泉の特徴 | 旭川市内中心部より車で約20分、旭山動物園へ約10分の温泉。適応症(浴用)は、単純鉄冷鉱泉。神経痛、筋肉痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、疲労回復、慢性消化器病、痔病、冷え性、病後回復期、健康増進、月経障害。飲用は食後に引用し、飲用の直後に茶、コーヒーなどを飲まないこと(鉄含有) ★詳しい情報・宿泊情報・予約(じゃらん)など→龍乃湯温泉の情報 |
層雲峡温泉 (そううんきょうおんせん)
温泉地名 | 層雲峡温泉 (そううんきょうおんせん) |
---|---|
所在地 | 層雲峡・天人峡 (北海道上川郡上川町層雲峡) |
泉質 | 単純温泉、硫黄泉 |
層雲峡温泉の特徴 | 1954~60年に発見された層雲峡温泉は、大雪山連峰の北東・切り立った大渓谷の中にある。泉質は単純硫黄泉で、効能はリウマチ、糖尿病、高血圧など。近年、温泉街の中心部はカナダの山岳リゾートを模した「キャニオンモール」として整備され、他の温泉街とは一味違った欧米風な雰囲気を醸しだしていて面白い。 ★詳しい情報・宿泊情報・予約(じゃらん)など→層雲峡温泉の情報 |
大雪高原温泉 (だいせつこうげんおんせん)
温泉地名 | 層雲峡温泉 (そううんきょうおんせん) |
---|---|
所在地 | 層雲峡・天人峡 (北海道上川郡上川町層雲峡) |
泉質 | 硫黄泉 |
層雲峡温泉の特徴 |
★詳しい情報・宿泊情報・予約(じゃらん)など→層雲峡温泉の情報 |
道北(名寄)の温泉 泉質一覧
びふか温泉 (びふかおんせん)
温泉地名 | 上川支庁の温泉 (かみかわしちょうのおんせん) |
---|---|
所在地 | 名寄 (北海道中川郡美深町紋穂内139番地) |
泉質 | ナトリウム塩化物泉、炭酸水素塩泉 |
上川支庁の温泉の特徴 | 北海道のほぼ中央に位置する上川支庁。南北に長い支庁内には、旭山動物園のほか、文学館や工芸館など観光施設も多数。また、「北海道の屋根」と呼ばれる2000m級の山々からなる大雪山連峰や十勝岳連峰などの雄大な山岳もあり自然が豊富。また、スキーなど自然を満喫できるアクティビティや体験も充実している。 ★詳しい情報・宿泊情報・予約(じゃらん)など→上川支庁の温泉の情報 |
塩狩温泉 (しおかりおんせん)
温泉地名 | 上川支庁の温泉 (かみかわしちょうのおんせん) |
---|---|
所在地 | 名寄 (北海道上川郡和寒町塩狩) |
泉質 | 含鉄泉 |
上川支庁の温泉の特徴 |
★詳しい情報・宿泊情報・予約(じゃらん)など→上川支庁の温泉の情報 |
なよろ温泉 (なよろおんせん)
温泉地名 | 上川支庁の温泉 (かみかわしちょうのおんせん) |
---|---|
所在地 | 名寄 (北海道名寄市字日進) |
泉質 | 硫酸塩泉、炭酸水素塩泉 |
上川支庁の温泉の特徴 |
★詳しい情報・宿泊情報・予約(じゃらん)など→上川支庁の温泉の情報 |
岩尾内温泉 (いわおないおんせん)
温泉地名 | 上川支庁の温泉 (かみかわしちょうのおんせん) |
---|---|
所在地 | 名寄 (北海道上川郡朝日町岩尾内) |
泉質 | 硫黄泉 |
上川支庁の温泉の特徴 |
★詳しい情報・宿泊情報・予約(じゃらん)など→上川支庁の温泉の情報 |
五味温泉 (ごみおんせん)
温泉地名 | 上川支庁の温泉 (かみかわしちょうのおんせん) |
---|---|
所在地 | 名寄 (北海道上川郡下川町班渓) |
泉質 | 二酸化炭素泉 |
上川支庁の温泉の特徴 |
★詳しい情報・宿泊情報・予約(じゃらん)など→上川支庁の温泉の情報 |
日向温泉 (ひなたおんせん)
温泉地名 | 上川支庁の温泉 (かみかわしちょうのおんせん) |
---|---|
所在地 | 名寄 (北海道士別市多寄町日向) |
泉質 | 硫黄泉 |
上川支庁の温泉の特徴 |
★詳しい情報・宿泊情報・予約(じゃらん)など→上川支庁の温泉の情報 |
剣淵温泉 (けんぶちおんせん)
温泉地名 | 上川支庁の温泉 (かみかわしちょうのおんせん) |
---|---|
所在地 | 名寄 (北海道上川郡剣淵町東町5141番地) |
泉質 | 弱アルカリ性低張性泉 |
上川支庁の温泉の特徴 |
★詳しい情報・宿泊情報・予約(じゃらん)など→上川支庁の温泉の情報 |
ぽんぴら温泉 (ぽんぴらおんせん)
温泉地名 | 上川支庁の温泉 (かみかわしちょうのおんせん) |
---|---|
所在地 | 名寄 (北海道中川郡中川町中川) |
泉質 | 塩化物泉 |
上川支庁の温泉の特徴 |
★詳しい情報・宿泊情報・予約(じゃらん)など→上川支庁の温泉の情報 |
天然温泉士別ホテル美し乃湯温泉 (てんねんおんせんしべつほてるうつくしのゆおんせん)
温泉地名 | 天然温泉士別ホテル美し乃湯温泉 (てんねんおんせんしべつほてるうつくしのゆおんせん) |
---|---|
所在地 | 名寄 (北海道士別市大通東17丁目3143番地) |
泉質 | ナトリウム塩化物泉 |
天然温泉士別ホテル美し乃湯温泉の特徴 | 道北・士別市の国道40号線沿に位置。道北の観光拠点におすすめ。無色、澄明、塩味、ほとんど無臭のナトリウム塩化物泉。ナトリウム、カルシウムを豊富に含んでおり、適応症は、リュウマチ、冷え性、打ち身、捻挫、婦人病、腰痛、神経痛、胃腸病といわれる。 ★詳しい情報・宿泊情報・予約(じゃらん)など→天然温泉士別ホテル美し乃湯温泉の情報 |
天塩川温泉 (てしおがわおんせん)
温泉地名 | 留萌支庁の温泉 (るもいしちょうのおんせん) |
---|---|
所在地 | 名寄 (北海道天塩郡天塩町字サラキシ5807) |
泉質 | 炭酸水素塩泉、塩化物泉 |
留萌支庁の温泉の特徴 | 北海道の日本海側に面する留萌支庁。天売焼尻国定公園の二島へのアクセスの要所である羽幌や、小樽~稚内を結ぶオロロンラインも留萌支庁内を通っている。地形からも、有数の夕陽スポットにもなっているほか、晴れた日には利尻富士が望めるスポットも。また、日本海最北のビーチなどもあり。 ★詳しい情報・宿泊情報・予約(じゃらん)など→留萌支庁の温泉の情報 |
天人峡温泉 (てんにんきょうおんせん)
温泉地名 | 旭岳温泉・天人峡温泉 (あさひだけおんせん・てんにんきょうおんせん) |
---|---|
所在地 | 層雲峡・天人峡 (北海道上川郡東川町天人峡) |
泉質 | 硫酸塩泉 |
旭岳温泉・天人峡温泉の特徴 | 1954~60年に発見された旭岳温泉は、大雪山連峰の北東・切り立った大渓谷の中にある。泉質は単純硫黄泉で、効能はリウマチ、糖尿病、高血圧など。天人峡温泉は旭川の南東約40km、天人峡の景勝地にあり秘境の湯といった感じの情緒ある温泉街だ。含食塩芒硝泉でやや黄味を帯びた温泉は、神経痛、創傷等に効能あり。 ★詳しい情報・宿泊情報・予約(じゃらん)など→旭岳温泉・天人峡温泉の情報 |
旭岳温泉 (あさひだけおんせん)
温泉地名 | 旭岳温泉・天人峡温泉 (あさひだけおんせん・てんにんきょうおんせん) |
---|---|
所在地 | 層雲峡・天人峡 (北海道上川郡東川町勇駒別) |
泉質 | 硫酸塩泉 |
旭岳温泉・天人峡温泉の特徴 | 1954~60年に発見された旭岳温泉は、大雪山連峰の北東・切り立った大渓谷の中にある。泉質は単純硫黄泉で、効能はリウマチ、糖尿病、高血圧など。天人峡温泉は旭川の南東約40km、天人峡の景勝地にあり秘境の湯といった感じの情緒ある温泉街だ。含食塩芒硝泉でやや黄味を帯びた温泉は、神経痛、創傷等に効能あり。 ★詳しい情報・宿泊情報・予約(じゃらん)など→旭岳温泉・天人峡温泉の情報 |
愛山渓温泉 (あいざんけいおんせん)
温泉地名 | 上川支庁の温泉 (かみかわしちょうのおんせん) |
---|---|
所在地 | 層雲峡・天人峡 (北海道上川郡上川町愛山渓) |
泉質 | 炭酸水素塩泉 |
上川支庁の温泉の特徴 |
★詳しい情報・宿泊情報・予約(じゃらん)など→上川支庁の温泉の情報 |