新潟県の炭酸水素塩泉 温泉一覧
神の宮温泉 (かみのみやおんせん)
温泉地名 | 神の宮温泉 (かみのみやおんせん) |
---|---|
所在地 | 上越・妙高・鵜の浜 (新潟県妙高市大字神宮寺31-3) |
泉質 | 炭酸水素塩泉 |
神の宮温泉の特徴 | 無色透明のつるつるとした感触の天然温泉100%(加温)の湯は、天然成分の「メタケイ酸」を基準の3倍も含有。新陳代謝を促進して肌につややかな潤いを与えてくれる「化粧水」のようだと言われている。湯上りも体が冷めにくく、髪を流す時に利用するとトリートメントにもなるぬめりの強さが特徴。 ★詳しい情報・宿泊情報・予約(じゃらん)など→神の宮温泉の情報 |
赤倉温泉 (あかくらおんせん)
温泉地名 | 赤倉温泉 (あかくらおんせん) |
---|---|
所在地 | 上越・妙高・鵜の浜 (新潟県中頸城郡妙高高原町赤倉) |
泉質 | 炭酸水素塩泉 |
赤倉温泉の特徴 | 岡倉天心や与謝野晶子など数多くの文化人に愛された景観美が自慢。大正から明治時代にかけて開発されたリゾート地として現在も幅広い年齢層に人気。妙高高原最大の温泉地として冬はスキー&スノボ、春・夏・秋は妙高山へのトレッキングやゴルフ、テニス等のスポーツが楽しめる。 ★詳しい情報・宿泊情報・予約(じゃらん)など→赤倉温泉の情報 |
佐渡加茂湖温泉 (さどかもこおんせん)
温泉地名 | 佐渡加茂湖温泉 (さどかもこおんせん) |
---|---|
所在地 | 佐渡 (新潟県両津市大字夷261) |
泉質 | 炭酸水素塩泉 |
佐渡加茂湖温泉の特徴 | 佐渡の表玄関口、両津港より車5分。牡蠣の養殖で有名な佐渡随一の大きな湖、加茂湖。周辺には大型ホテルが多く点在し、冬場には各宿で新鮮な牡蠣料理が堪能できる。近くの「加茂湖観光センター」では捕れたての魚やエビ・カニなどが販売され観光客の人気を集めている。湖から眺める雄大な金北山が美しい。 ★詳しい情報・宿泊情報・予約(じゃらん)など→佐渡加茂湖温泉の情報 |
新胎内温泉 (しんたいないおんせん)
温泉地名 | 胎内温泉 (たいないおんせん) |
---|---|
所在地 | 岩船・胎内 (新潟県胎内市夏井1191番地3) |
泉質 | 炭酸水素塩泉 |
胎内温泉の特徴 | 新潟県北部、山と平野と海に囲まれた自然環境豊かな土地に位置する胎内温泉。近くに日本屈指の山脈、飯豊連峰を眺め、胎内川が流れる絶景のロケーションも楽しめる。温泉は、触ればすぐに分かるほどのぬるっとした濃厚な高ナトリウム泉質が特徴。皮膚の角質を軟化させ皮脂を洗い流し「美肌」効果があると言われている。 ★詳しい情報・宿泊情報・予約(じゃらん)など→胎内温泉の情報 |
角神温泉 (つのがみおんせん)
温泉地名 | 角神温泉 (つのがみおんせん) |
---|---|
所在地 | 月岡・阿賀野川・五頭・麒麟山 (新潟県東蒲原郡鹿瀬町鹿瀬) |
泉質 | 炭酸水素塩泉 |
角神温泉の特徴 | 飯豊連峰の南麓に流れる阿賀野川沿いに湧く角神温泉。35,000平米の広大な敷地を有する一軒宿、「ホテル角神」の温泉だ。スキー場、温泉、テニスコートアスレチック施設も充実の一大リゾート。自慢の料理は、脱・旅館料理を目指した和食と素材にこだわる本格フレンチのどちらかから選べる。2種類の源泉も楽しめる。 ★詳しい情報・宿泊情報・予約(じゃらん)など→角神温泉の情報 |
姫川温泉 (ひめかわおんせん)
温泉地名 | 糸魚川温泉 (いといがわおんせん) |
---|---|
所在地 | 糸魚川 (新潟県糸魚川市大字大所885-1) |
泉質 | 炭酸水素塩泉 |
糸魚川温泉の特徴 | 糸魚川と静岡を縦断する巨大な断層線「フォッサマグナ」の地中から噴出する高温良質な温泉。地下1000メートルから約100℃の湯が毎分1500リットルも噴き上げます。泉質:ナトリウム-カルシウム・塩化物泉 主な効能:神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、慢性消化器病 泉温:97度 ★詳しい情報・宿泊情報・予約(じゃらん)など→糸魚川温泉の情報 |
笹倉温泉 (ささくらおんせん)
温泉地名 | 笹倉温泉 (ささくらおんせん) |
---|---|
所在地 | 糸魚川 (新潟県糸魚川市大平5804) |
泉質 | 炭酸水素塩泉 |
笹倉温泉の特徴 | 山間の一軒宿で源泉が3本。どの季節に訪れても大自然が四季折々の顔を見せてくれる。秋の紅葉の時期には野趣溢れる露天風呂がおすすめ。毛穴の奥から汚れが取れる様だと女性にも人気の効能豊かな温泉は加水や加温をしていないかけ流し。少々の湯の華もまるで湯の効能を語る様で旅情をそそる。 ★詳しい情報・宿泊情報・予約(じゃらん)など→笹倉温泉の情報 |
新潟県の弱アルカリ性低張性泉 温泉一覧
佐渡加茂湖温泉 (さどかもこおんせん)
温泉地名 | 佐渡加茂湖温泉 (さどかもこおんせん) |
---|---|
所在地 | 佐渡 (新潟県両津市大字夷261) |
泉質 | 弱アルカリ性低張性泉 |
佐渡加茂湖温泉の特徴 | 佐渡の表玄関口、両津港より車5分。牡蠣の養殖で有名な佐渡随一の大きな湖、加茂湖。周辺には大型ホテルが多く点在し、冬場には各宿で新鮮な牡蠣料理が堪能できる。近くの「加茂湖観光センター」では捕れたての魚やエビ・カニなどが販売され観光客の人気を集めている。湖から眺める雄大な金北山が美しい。 ★詳しい情報・宿泊情報・予約(じゃらん)など→佐渡加茂湖温泉の情報 |
相川七浦温泉 (あいかわななうらおんせん)
温泉地名 | 相川七浦温泉 (あいかわななうらおんせん) |
---|---|
所在地 | 佐渡 (新潟県佐渡郡相川町大浦548-1) |
泉質 | 弱アルカリ性低張性泉 |
相川七浦温泉の特徴 | 佐渡相川七浦海浜国定公園の中に建つ、一軒宿「ホテル吾妻」の温泉。さえぎる物が何もなく目の前に広がる海。岬の先端から見る日本海の夕陽は圧巻。庭園の中にはベンチが置かれ、いろいろな角度からキラキラと光る海を眺めることができる。ナトリウム・カルシウム硫酸塩泉の湯は佐渡唯一の貸切露天風呂で堪能したい。 ★詳しい情報・宿泊情報・予約(じゃらん)など→相川七浦温泉の情報 |
鯨波松島温泉 (くじらなみまつしまおんせん)
温泉地名 | 鯨波松島温泉 (くじらなみまつしまおんせん) |
---|---|
所在地 | 柏崎 (新潟県柏崎市鯨波1828) |
泉質 | 弱アルカリ性低張性泉 |
鯨波松島温泉の特徴 | 地中1400mから沸きあがる淡いグリーン色をした天然温泉100%。泉質はナトリウム塩化物泉・弱アルカリ性低張性泉で、温度も適温のため、ゆったりと長くつかることができる。一般適応症、慢性皮膚病や慢性婦人病、虚弱児童、切り傷やけどなどに効果があると言われている。 ★詳しい情報・宿泊情報・予約(じゃらん)など→鯨波松島温泉の情報 |
湯沢温泉 薬師堂の湯 (ゆざわおんせん やくしどうのゆ)
温泉地名 | 越後湯沢温泉 (えちごゆざわおんせん) |
---|---|
所在地 | 湯沢 (新潟県南魚沼郡湯沢町大字神立1500) |
泉質 | 弱アルカリ性低張性泉 |
越後湯沢温泉の特徴 | 開湯800年の歴史をもつ越後湯沢温泉は、川端康成の小説「雪国」の舞台としても知られている。新幹線、車(高速道路)ともにアクセスがよく、冬のスキー・スノーボード以外にも、トレッキング・郷土料理・地酒など、一年を通して楽しめる。また気軽に入れる外湯も充実している。 ★詳しい情報・宿泊情報・予約(じゃらん)など→越後湯沢温泉の情報 |
岩原観光温泉 (いわっぱらかんこうおんせん)
温泉地名 | 岩原観光温泉 (いわっぱらかんこうおんせん) |
---|---|
所在地 | 湯沢 (新潟県南魚沼郡湯沢町土樽) |
泉質 | 弱アルカリ性低張性泉 |
岩原観光温泉の特徴 | 岩原スキー場周辺の温泉。立ち寄り湯としては利用できないので、宿に泊まって、ゆっくり温泉を楽しもう。春~秋はスポーツ・文化系とも合宿を受け付けている宿も多い。冬は岩原スキー場、ゲレンデ内のペンション・ホテル・民宿となり、玄関からスキーを履いて滑りだせるので人気も高い。 ★詳しい情報・宿泊情報・予約(じゃらん)など→岩原観光温泉の情報 |
三国峠温泉 峠の湯 (みくにとうげおんせん とうげのゆ)
温泉地名 | 三国峠温泉 峠の湯 (みくにとうげおんせん とうげのゆ) |
---|---|
所在地 | 苗場・かぐら (新潟県南魚沼郡湯沢町三国) |
泉質 | 弱アルカリ性低張性泉 |
三国峠温泉 峠の湯の特徴 | 参勤交代の時代より、宿場町として栄えた三国峠。今では一大スノーリゾート、苗場としての顔が有名。冬はもちろん苗場、三国、かぐらでのスキー・スノーボードが楽しめる。春の山桜・水芭蕉、夏の避暑(夏の平均気温18度)、秋の紅葉と四季を問わず楽しめる。外湯もある。 ★詳しい情報・宿泊情報・予約(じゃらん)など→三国峠温泉 峠の湯の情報 |
貝掛温泉 (かいかけおんせん)
温泉地名 | 貝掛温泉 (かいかけおんせん) |
---|---|
所在地 | 苗場・かぐら (新潟県南魚沼郡湯沢町三俣字貝掛) |
泉質 | 弱アルカリ性低張性泉 |
貝掛温泉の特徴 | 越後湯沢より車で30分。清津川にかかる貝掛橋を渡って行く秘湯の一軒宿。眼病に効くと言われている名湯である。湯は源泉36.8℃と熱を加えた熱めの湯を楽しむことができ、高い天井と太い梁が趣き深い内風呂、庭園風で野趣あふれる露天風呂で温泉を堪能できる。 ★詳しい情報・宿泊情報・予約(じゃらん)など→貝掛温泉の情報 |