旅行に行こう!温泉に行こう!老後の楽しみ

南関東の炭酸水素塩泉 温泉一覧


広告

南関東の炭酸水素塩泉 温泉一覧

 

木更津温泉/木更津・君津

温泉地名きさらづおんせん
所在地木更津・君津 (千葉県木更津市富士見)
泉質炭酸水素塩泉
温泉地の特徴東京・川崎方面よりアクアラインを渡ってすぐ、一年中気軽に房総へ!お風呂から東京湾が一望でき、天候の良い日は富士山も見えるロケーション抜群の温泉施設。海の眺めを楽しみながら、のんびり自家源泉の温泉風呂と、水着で楽しむスパゾーンを体験。

★詳しい情報・宿泊情報・予約(じゃらん)など→木更津温泉の情報

 

青堀温泉/富津・鋸南

温泉地名あおほりおんせん
所在地富津・鋸南 (千葉県富津市大堀1571)
泉質炭酸水素塩泉
温泉地の特徴富津市の青堀駅からほど近い国道16号線沿いにある温泉地です。小糸川河口付近にあり、近くの富津海岸で潮干狩りなどが楽しめます。黄褐色澄明で、無味、無臭の湯です。泉温は20度以下のため、加温しています。コーヒー色をしたとてもやわらかいよく温まるお湯です。

★詳しい情報・宿泊情報・予約(じゃらん)など→青堀温泉の情報

 

湯場原温泉/勝浦・御宿

温泉地名ゆばのはらおんせん
所在地勝浦・御宿 (千葉県勝浦市貝掛)
泉質炭酸水素塩泉
温泉地の特徴太平洋に面し温暖な勝浦の温泉は、塩分を含んだお肌にやさしいお湯です。海を眺めながら入浴できるお風呂や緑の自然の中でのんびり入浴できるお風呂など、市内に数件の温泉宿があります。日帰りできる施設もあり、勝浦といえば、朝市と伊勢エビやアワビなどの海の幸も魅力です。

★詳しい情報・宿泊情報・予約(じゃらん)など→湯場原温泉の情報

 

鴨川温泉/鴨川

温泉地名かもがわおんせん
所在地鴨川 (千葉県鴨川市前原)
泉質炭酸水素塩泉
温泉地の特徴平成15年4月から「鴨川温泉」として、市内22軒の宿が温泉になる。泉質は単純硫黄冷鉱泉。暖かい鴨川の春は早く1月から花摘みやイチゴ狩り、夏は海水浴、シーワールドやサーフィンなどマリンスポーツは一年を通して楽しめる。豊富な海の幸を使い各宿趣向を凝らした磯料理も味わえる。

★詳しい情報・宿泊情報・予約(じゃらん)など→鴨川温泉の情報

 

吉祥龍神の湯/館山

温泉地名きっしょうりゅうじんのゆ
所在地館山 (千葉県館山市大神宮)
泉質炭酸水素塩泉
温泉地の特徴黒潮の海辺に広がる館山市。温暖な気候に恵まれ冬場でもほとんど雪がふる事はない。近年、温泉を堀りあてた宿が多く、温泉地としての歴史は浅いが効能が豊富で良質な温泉が多数ある。首都圏から近場で、今まで行った事のない温泉に入ってみた~い!という人に是非おすすめ。とれたての海の味覚と共にゆったり楽しもう。

★詳しい情報・宿泊情報・予約(じゃらん)など→吉祥龍神の湯の情報

 

二ノ平温泉/箱根

温泉地名にのたいらおんせん
所在地箱根 (神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平)
泉質炭酸水素塩泉
温泉地の特徴小涌谷から強羅に至る道路沿いにある小さな温泉場。日帰り入浴施設や、共同浴場がいくつかあり、温泉は単純温泉、ナトリウム塩化物泉、ナトリウム塩化物硫酸塩泉の3種類とされている。立ち寄り温泉を楽しんで、彫刻の森美術館で遊ぶ休日スタイルが定番のエリア。

★詳しい情報・宿泊情報・予約(じゃらん)など→二ノ平温泉の情報

千葉県の炭酸水素塩泉 温泉一覧

 

安房温泉/富津・鋸南

温泉地名あわおんせん
所在地富津・鋸南 (千葉県安房郡鋸南町竜島973)
泉質炭酸水素塩泉
温泉地の特徴香り高い水仙の町「鋸南町」安房勝山の駅より徒歩5分、海近くの宿「紀伊の国屋旅館」が平成元年に掘り当てた茶褐色の湯。姉妹館「お宿ひるた」でも愉しむことが出来る。神経痛や冷性に効果が有り、美肌の湯としても知られ、どちらの宿も露天や内湯を貸切で利用できる。

★詳しい情報・宿泊情報・予約(じゃらん)など→安房温泉の情報

 

千倉七浦温泉/富浦・白浜・千倉

温泉地名ちくらななうらおんせん
所在地富浦・白浜・千倉 (千葉県安房郡千倉町大川1211)
泉質炭酸水素塩泉
温泉地の特徴頼朝が愛馬の傷ついた足を浸したと言う伝説がある温泉や明るい薄緑色が珍しい効能豊富な温泉がある。一般的な効能の他、俗に言う「美肌の湯」が多いエリア。日本唯一、料理の神様が祭られた「高家神社」がある事でも有名。伊勢海老、鮑、地魚等の多彩な魚介料理が楽しめ、春は花摘み苺狩り、夏は海水浴、通年サーフィンや礒釣りができる。

★詳しい情報・宿泊情報・予約(じゃらん)など→千倉七浦温泉の情報

 

たてやま平砂浦温泉/館山

温泉地名たてやまへいさうらおんせん
所在地館山 (千葉県館山市伊戸1535)
泉質炭酸水素塩泉
温泉地の特徴黒潮の海辺に広がる館山市。温暖な気候に恵まれ冬場でもほとんど雪がふる事はない。近年、温泉を堀りあてた宿が多く、温泉地としての歴史は浅いが効能が豊富で良質な温泉が多数ある。首都圏から近場で、今まで行った事のない温泉に入ってみた~い!という人に是非おすすめ。とれたての海の味覚と共にゆったり楽しもう。

★詳しい情報・宿泊情報・予約(じゃらん)など→たてやま平砂浦温泉の情報

 

天津小湊温泉城崎の湯/鴨川

温泉地名あまつこみなとおんせんきのさきのゆ
所在地鴨川 (千葉県安房郡天津小湊町天津3287)
泉質炭酸水素塩泉
温泉地の特徴日蓮宗日蓮聖人誕生の地「小湊」。内浦の森から湧き出た温泉を汲み出し、町内4件の宿に運んでいます。漁師町でもある小湊では、新鮮な海の幸が味わえます。鴨川と勝浦の隣に位置し、シーワールドや勝浦の朝市・海中公園など観光の拠点としても便利です。

★詳しい情報・宿泊情報・予約(じゃらん)など→天津小湊温泉城崎の湯の情報

 

福水渓流の湯/勝浦・御宿

温泉地名ふくすいけいりゅうのゆ
所在地勝浦・御宿 (千葉県夷隅郡大多喜町小田代618)
泉質炭酸水素塩泉
温泉地の特徴房総半島の真中に位置し、都心から近い自然豊かな養老渓谷は岩肌を蝕して滝とし、青淵・急流となり両岸は特徴ある横縞模様の懸崖、奇岩怪石、洞穴となって房総には珍しい渓谷美を競っている。マイナスイオンをたっぷりあびて、温泉に浸かり、リフレッシュするにはぴったりだ。

★詳しい情報・宿泊情報・予約(じゃらん)など→福水渓流の湯の情報

 

蒲田黒湯温泉/蒲田・大森・羽田周辺

温泉地名かまたくろゆおんせん
所在地蒲田・大森・羽田周辺 (東京都大田区西蒲田8-1-5)
泉質炭酸水素塩泉
温泉地の特徴当所地下より汲み上げている天然温泉(ナトリウム一炭酸水素塩・塩化物冷鉱泉)。外観は黒褐色透明、微塩味無臭。黒湯は火山性の温泉とは異なり、古生代に埋もれた草や木の葉の成分が地下水に溶け込むことによりできた冷鉱泉で、体の芯まで温まり、浴後も湯冷めしないのが特色。

★詳しい情報・宿泊情報・予約(じゃらん)など→蒲田黒湯温泉の情報

 

矢原温泉/富浦・白浜・千倉

温泉地名やわらおんせん
所在地富浦・白浜・千倉 (千葉県安房郡千倉町瀬戸3291)
泉質炭酸水素塩泉
温泉地の特徴頼朝が愛馬の傷ついた足を浸したと言う伝説がある温泉や明るい薄緑色が珍しい効能豊富な温泉がある。一般的な効能の他、俗に言う「美肌の湯」が多いエリア。日本唯一、料理の神様が祭られた「高家神社」がある事でも有名。伊勢海老、鮑、地魚等の多彩な魚介料理が楽しめ、春は花摘み苺狩り、夏は海水浴、通年サーフィンや礒釣りができる。

★詳しい情報・宿泊情報・予約(じゃらん)など→矢原温泉の情報

 

平蔵の湯/市原

温泉地名へいぞうのゆ
所在地市原 (千葉県市原市平蔵2579-1)
泉質炭酸水素塩泉
温泉地の特徴都心からも近い、千葉県市原市の天然温泉です。泉質はナトリウム-炭酸水素塩冷鉱泉(低張性・弱アルカリ性・冷鉱泉)で、神経痛、筋肉痛、関節痛など、療養泉の一般的適応症をはじめ、きりきず、やけど、慢性皮膚病などの適応症に効果があります。湯量も豊富で、たっぷりとした温泉でくつろげます。

★詳しい情報・宿泊情報・予約(じゃらん)など→平蔵の湯の情報

 

元箱根温泉/箱根

温泉地名もとはこねおんせん
所在地箱根 (神奈川県足柄下郡箱根町湖尻159-15)
泉質炭酸水素塩泉
温泉地の特徴芦ノ湖畔の高台、まさに箱根の特等席で愉しめる至福の温泉です。オーベルジュで極上の料理を堪能できるのもココだけの贅沢。季節ごとに表情を替える箱根の山々を眺め、名湯を満喫しませんか。水着を着て優雅にジャグジー・露天風呂は、記憶に刻まれる一時になるはず・・・。

★詳しい情報・宿泊情報・予約(じゃらん)など→元箱根温泉の情報

 

神川温泉/本庄

温泉地名かみかわおんせん
所在地本庄 (埼玉県児玉郡神川町小浜1341)
泉質炭酸水素塩泉
温泉地の特徴県営の温泉施設「アカシアの湯」として営業していたが閉鎖され、2006年9月に民営の「かんなの湯」としてリニューアルオープン。埼玉県と群馬県との県境を流れる神流川沿いの自然豊かな場所にある温泉施設。浴槽とシャワーは還元の湯にしてあり、酸化した体を元に戻す働きがある。

★詳しい情報・宿泊情報・予約(じゃらん)など→神川温泉の情報

 

広告


Twitter
Facebook
LINE
はてな
ポケット

売れてます

広告





トップへ戻る